交流・親睦活動
【2022.6.20】懇親会
2021-22年度の最終夜間例会にて、懇親会が開催されました。
・お食事
・マイホームはるみ歌唱ボランティアチームによる合唱
・ポップオペラ歌手 藤澤ノリマサさんのミニコンサート
・ロータリーソング“ 手に手つないで”
奉仕活動
【2022.5.15】日帰り研修旅行(米山梅吉記念館)
新規米山奨学生と継続米山奨学生とカウンセラーとの米山梅吉記念館日帰り研修旅行が、5 月15 日にありました。
マディソンさん、高さん、多田さん、岡田さんが参加致しました。
【2022.3.11】箸育教室
3月11日、月島第二小学校の3 年生3 クラス(102名を対象に、箸育教室を開催した。加藤会長始め、職業・社会奉仕委員の挨拶を分担して児童に伝え、マイ箸の作成に喜んでもらった。
【2021.9.8】感染防止用アクリル板贈呈式
9月8日、マイホームはるみにて、加藤会長から染谷施設長に、目録が手渡された。同時に施設長及び施設関係者の協力を得て、購入したアクリル板40個に当クラブの名称入りのロゴシールを貼付した。アクリル板は食堂に設置する。
コロナ禍の中で濃厚接触者の判定を回避して、施設の日常に早急に戻れる日を期待してる。